2011年11月01日

陶芸作品

今年の4月頃から通い始めた陶芸サークル。

まだまだ、思うようには作れませんが、

イメージしたものを形にしていくって、やっぱり楽しい。

今回の作品(作品と呼ぶには恥ずかしいですけれど)は

釉薬をかける段階で、そもそも何色の土で作ったのか忘れてしまってicon11

白土と思い込んで、釉薬を選んだので、暗い色の仕上がりばかりになってしまいました。

実際は赤土で作っていましたicon10

次回からは、作るたびに記録していくべきですね。(反省)


がんばるぞ~icon21



  


Posted by nemhouse at 10:16Comments(0)陶芸

2011年06月14日

飯茶碗を作りました。

陶芸を始めたばかり。

下手な私を周囲の方が親切に教えてくださったので、何とか形になった第一号です。




赤土に釉薬は土灰。(グレーを基調にしたかったのです)

三男用の飯茶椀なので、

白化粧土の上に、好きな青色を入れることにしました。



焼きあがると、予想以上に小さくなってしまいました。

食いしん坊の三男の成長に合わせて、また作らねば・・・・



陶芸は楽しいデス!!

  


Posted by nemhouse at 10:34Comments(0)陶芸