2016年02月21日
久しぶりの投稿(ドレッシング)
約3年ぶりの更新です。
実は、その間に引っ越しました。
以前住んでいた古い家。
時間を作ってはDIYしたり、庭づくりしたりしたり、
家の前の畑では一生懸命野菜を作り、
思い出深い家でした。
今は小さなお子さんのいる若い夫婦が住んでくださっています。
のんびり田舎暮らしを堪能しましたが、子どもの通学や習い事に便利な街の近くに
思い切って引っ越しました。
またまた古い家で(子ども達は、お母さんが古いもの好きで困ると嘆いています)
ひっそりと暮らしております。
子どもの状況が少し落ち着いてきたので
また、ブログで綴っていきたいと思っています。
<今日のワーク>
ドレッシング
・玉ねぎ 1個
・人参 1/4本
・ニンニク ひとかけ
・しょうが 大匙1(すりおろし)
・セロリ 1/2本
・粒マスタード 大匙3
・ワインビネガー 1/2カップ
・酢 1カップ
・塩 大匙3
・砂糖 小さじ1
・粒こしょう 適量
・すりおろしリンゴ 1/4個
上記をハンディミキサーにかけて1か月冷蔵庫で寝かせます。

1か月後、サラダオイルを1~2カップ加えて、ドレッシングの出来上がりです。
高校生のころアルバイト先のドレッシングが大変美味で、
シェフに聞いたところ、こんな感じだったのですが
なかなか似たような味になりません。
試行錯誤中のレシピですが、息子たちはサラダにかけて、青虫のように食べてくれています。
実は、その間に引っ越しました。
以前住んでいた古い家。
時間を作ってはDIYしたり、庭づくりしたりしたり、
家の前の畑では一生懸命野菜を作り、
思い出深い家でした。
今は小さなお子さんのいる若い夫婦が住んでくださっています。
のんびり田舎暮らしを堪能しましたが、子どもの通学や習い事に便利な街の近くに
思い切って引っ越しました。
またまた古い家で(子ども達は、お母さんが古いもの好きで困ると嘆いています)
ひっそりと暮らしております。
子どもの状況が少し落ち着いてきたので
また、ブログで綴っていきたいと思っています。
<今日のワーク>
ドレッシング
・玉ねぎ 1個
・人参 1/4本
・ニンニク ひとかけ
・しょうが 大匙1(すりおろし)
・セロリ 1/2本
・粒マスタード 大匙3
・ワインビネガー 1/2カップ
・酢 1カップ
・塩 大匙3
・砂糖 小さじ1
・粒こしょう 適量
・すりおろしリンゴ 1/4個
上記をハンディミキサーにかけて1か月冷蔵庫で寝かせます。
1か月後、サラダオイルを1~2カップ加えて、ドレッシングの出来上がりです。
高校生のころアルバイト先のドレッシングが大変美味で、
シェフに聞いたところ、こんな感じだったのですが
なかなか似たような味になりません。
試行錯誤中のレシピですが、息子たちはサラダにかけて、青虫のように食べてくれています。
Posted by nemhouse at
15:00
│Comments(0)