2012年04月18日

DIY記録(子供部屋)

昭和の古い家。その2階はボロボロと崩れてしまう壁の和室でした。

床は畳→カラーフロアを大工さんに工事してもらいましたが

かべは自分でラワンベニヤを貼り
DIY記録(子供部屋)

しばしの間、ベッド(MUJI)を3つ並べて

子供三人+ママで使用していました
(6帖にギュウギュウ)
DIY記録(子供部屋)

しかし小6次男が最近、自分の部屋が欲しいと言い出し(当然の要求です)



頑張りましたよ~


思い立つと、すぐに行動したくなる性分で、

無垢の木製デスクを一人で二階に上げ始めてしまったときは、

階段途中で後悔しました(涙&汗)

しかし、昔テレビでタンスを一人で持ち上げてしまう演歌歌手がいたことを思い出し、

小さな力でも上手に使えば出来るかなと、試行錯誤しながら

時々、怪我してしまう自分を想像しながら、

冷や汗もので無事、2階到着。(拍手拍手。でも二度と無茶してはいけないと反省)



そして、もうひとつ大仕事が・・・

6帖×2間に子供3人のスペースを作るために、

押入れ解体しました!!



じゃじゃ~ん

いい感じに学習デスクが収まりました。

DIY記録(子供部屋)



この部屋は三男と長男が同室。

DIY記録(子供部屋)

長男のスペース(ベッドのみ)が手前1/3

奥の2/3は三男スペース(ベッド+デスク)

近いうちに、カーテンで軽く仕切ろうかなと思っています。


長男は個室は不要らしく、自分用の寝るスペースと荷物スペースが

あれば良いとの事。(デスクも不要だと)

だから1階に彼の荷物スペースが確保してあるだけ。



そして一番の個室希望者(次男)の部屋

DIY記録(子供部屋)

6帖の部屋を独り占め。

念願の個室に、上機嫌。


しかし三男からは不公平だと、しばし口論。

でも何とか説得できて、新しい我が家の子供部屋がスタートしました。


気持ちいい~


押していただけると嬉しいです。 にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(家いじり)の記事画像
秋のアジサイ
庭師さんが来た
バブーシュ
DIY記録:襖をペイント
玄関掃除
子供の勉強スペース
同じカテゴリー(家いじり)の記事
 秋のアジサイ (2012-08-28 15:41)
 庭師さんが来た (2012-05-01 17:05)
 バブーシュ (2011-11-04 13:03)
 DIY記録:襖をペイント (2011-10-29 11:21)
 玄関掃除 (2011-09-16 10:01)
 子供の勉強スペース (2011-09-15 10:21)

Posted by nemhouse at 11:49│Comments(0)家いじり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。